No Nature No Life ~来た時よりも美しく~

自然と旅が好き。来た時よりも美しく!主に野営情報、アウトドア情報を発信していきます。日本単独野営協会所属。

MENU

やってきました!キャンパーの聖地!初めての徒歩キャンプ!

おつかれやまです!

昨日は会社半休してからの徒歩キャンプに行ってきました!

会社にザックで出勤するってなかなか勇気がいりました…

キャンパーの聖地と言われている「黒崎の鼻」。 三崎口駅から歩いて約20分くらい。 まだ今の時期(9月中旬)は暑い!汗だくです。 うっすら富士山見えてます!絶景ポイントという事で楽しみ!

徒歩キャンプも黒崎の鼻も初めてなので何もわからない。 とりあえず万全の体制で臨んだのですが、何とiPhoneの充電ケーブルを忘れるという… お高いケーブルを買うハメに。 忘れ物には気をつけましょう!(´༎ຶོρ༎ຶོ`) それでは今回わかった事を書いていきたいと思います。

1)地面は砂地

まず、黒崎の鼻の地面は砂地です。 これを知っていたらマット要らんかった… ペグも砂地用がおすすめです。 今回は角チタンペグ持っていったので都合良かった!

2)虫が凄い!

テント設営してひと休みしていたら、虫さんたちがゾロゾロと集合してきました! ヤバい。 脚長クモ、コオロギ、ミミズ、蜂、ブヨ、アリなどなど。 焚火焚いててもどんどん集まる。 自然は偉大やなぁ。 電車の中でゴミに混じっているアリ発見。

3)薪は要らない!

今回初めてで状況がわからなかったので、念のため薪を買って行きました。 結果、流木や枯れ木がたくさん落ちていたので現地調達で良さそうです。

4)マットも要らない!

地面が砂地なので、大丈夫な人はマットも要らないです。徒歩キャンプはコンパクトに!

5)三戸浜海岸好きだった人にはおすすめ!

海と夕焼けと富士山!この景色が好きでよく三戸浜海岸に行っていましたが、一部の心ないキャンパーのお陰でキャンプ禁止になってしまいました。 でもあの景色を見たい!という人にはおすすめの場所です。 ただトイレなどないので、自己責任で! 絶景なので、結婚式の写真を撮りにきている人もいました。

結果、体力をかなり使いましたが、公共交通機関だけでキャンプに行ける事を確認できました!でも疲れた〜。

黒崎の鼻

徒歩キャンプ

キャンプ

来た時よりも美しく

キャンプ

断固反対!ゴミの不法投棄!角田河川敷。

昼間は暑いが夜は涼しくなってきました!

キャンプシーズン到来ですね。

子供2人とホームの角田河川敷に行ってきました。

晴れ渡る空、冷たくて綺麗な水、最高です!

水着に着替えてさあ、出発だ!

子供たちも水遊びに大満足!

遊び終わったら、テント設営開始。

今回はちびっ子テントを2つ、キッズテントとオヤジテントにしました。

皆んな大きくなったらタープひとつに各自ひとつのテントでテント村つくりたい。

そろそろ薪割りして夜ご飯の準備。

薪割りは長男担当。

自分はしっかり飲みながら、後ろ姿を見守りました。

ゴミ拾いもして、次の日も川遊びしていたところ、奥の方に気になるブルーシートが。

何があるのか気になって、シートをめくってみると…

何と、大量のゴミが!( ゚д゚)

この美しい自然の中に、なぜにこんな事が出来るのだろう。

こんな事する奴はキャンプする資格なし!

金払ってグランピング施設へお願いします。

今すぐ軽トラ借りて、全部廃棄したい!

でも大量すぎる…

今度清掃活動あったら参加したいと思います。

少しずつでも持って帰れるかな。

角田河川敷

来たときよりも美しく

ゴミはゴミ箱へ

久しぶりのフャミキャンは雷雨からの猛暑

この夏休み、子供にどこか連れて行けと騒がれている人も少なくないと思います。

子供もだいぶん大きくなってきたし、ファミリーキャンプも少なくなるだろうなと思い、久しぶりにキャンプ場を予約しました!

ウォーターパーク長瀞キャンプ場

ここにした理由は下記の4点

1)荒川下りのアクティビティがある! 2)川に隣接しており子供が川遊び出来る! 3)近所にスーパーがあり買出しが楽! 4)なんと言ってもリーズナブル!

1)荒川下りのアクティビティがある

長瀞付近では荒川のラフティングが有名ですね。私もゴムボート?に乗ってバッシャンバッシャンとエキサイティングな経験をしたかったのですが、子供達があの荒波に耐えられそうにないので今回は断念。 船頭さんがいる「荒川ライン下り」を利用しました。この「荒川ライン下り」なのですが、出発点が何と「ウォーターパーク長瀞キャンプ場」なんです!

移動する手間がなく、なんか少しお得な気分。 ラフティングの様に荒波に揉まれる感じは皆無。淡々と川から景色を眺める感じです。船底が地面にゴツゴツ当たる場面も何度かあり、水深もそんなに深くない様ですので、雨の後の増水した時に行く方が快適かもしれません。 川下り後は送迎車でキャンプ場まで連れて行ってくれます。とはいえ、「俺はラフティングやりたいんじゃ!」という方は近くにたくさん有りますので是非そちらを利用されてみて下さい。

2) 川に隣接しており子供が川遊び出来る!

ウォーターパーク長瀞キャンプ場は、川に隣接されており、浅瀬から少し深いところまであるので小さなお子様から大人まで楽しく水遊びが出来ます!水鉄砲で水掛け、浮き輪ぷかぷか浮いてただ青い空を眺めるなんてのも日常を忘れられて最高です。ライフジャケット着用して安全を確保した上で、思いっきり自然を満喫しましょう。水カマキリやメダカ、ヤゴなど水生昆虫や魚も取れます。

とはいえ、遊び場はそんなに広くないので譲り合って遊びましょう。

足場となる岩は苔が生えている為とても滑りやすいです。マリンシューズは着用した方が良いと思います。雨上がりで増水している時は流れも速くなっているので、足をとられて流されたなんて事にもなりかねません。 流れのあるところには注意が必要です。

3)近所にスーパーがあり買出しが楽!

車で数分のところにスーパー「ヤオコー」、「ダイソー」が有ります。昨今ダイソーはじめ、100均にもアウトドアグッズが充実しており、なんならここでキャンプグッズを揃えてから行くのもありかという充実ぶりです。

ヤオコーは品揃えも豊富で、地酒も置いているので買い物も楽しいです。 ただ、我が家は冷凍の焼き鳥をいつも買って行くのですが、こちらには置かれていませんでした。そこが残念なところでした。

車で数分で行けるところにスーパーがあると買い忘れがあってもすぐ行けるのでとても便利ですね! キャンプサイト内にもアルコールの自動販売機も設置されているので、めんどくさい時はこちらを利用されても良いかもしれません。

4)なんと言ってもリーズナブル!

今回このキャンプ場にした1番の理由はリーズナブルなところです!

•スタンダードサイト:3850〜6820円 •レンガチップサイト:4180〜7150円 ※シーズンにより値段設定有り

ハイシーズンでレンガチップサイトを利用したので、一泊6160円。大人2人、子供2人でもこのお値段!本当は子供もう1人行くはずでしたが部活の為キャンセルでした。

チェックインもアウトの時間も良心的。帰りもバタバタせずに済みました。

•チェックイン:13:00~16:00 ※13時前に入場する場合は別途デイキャンプ料 金が必要です。 ※ご到着が遅れる場合はご連絡ください。

•チェックアウト:8:30~11:30

今回勉強になった事、夏の埼玉は暑い!

次回は紅葉の季節に来てみようと思います。

キャンプ #夏休み

我が家のテントたちはコレです。

キャンプに行く様になって六年くらいがだっただろう。 最初は車中泊に始まり、石川県から神奈川県に引っ越してからは親しい友人が、キャンプ好きって事で家族くるみでキャンプに行く様になってからが始まりだった気がします。 色んなキャンプをやる様になって、緊急事態宣言の影響で県を越えられない時などもあり、デイキャンプもする様になりました。 そんな経緯もあり、我が家には現在四つのテントがあります⛺️

それぞれ役割があって、使い分けているのでご紹介したいと思います!

ソロキャンプ自転車用

f:id:jokuaku7:20211128183630j:plain f:id:jokuaku7:20211128183625j:plain f:id:jokuaku7:20211130173555j:plain

アルペンのソロテントです。

義理の弟がフェスで使っていた奴を貰い受けました。

凄くコンパクトで軽量、古いので今ではもう販売していないかも知れませんが、重宝しています。

主に自転車キャンプ用で、ハンドルの間に装着してます。

日除けが無いのが難点。夏の日中は辛い😓

家族キャンプ用 コールマン ラウンドスクリーン2ルームハウス

こちらは家族キャンプ用テントです。 コールマンラウンドスクリーン2ルームハウス。 こちらもキャンプ引退された先輩から譲り受けたものです。

スチールポールなので結構重たいですが、ツールームテントはやっぱり快適です!

家族の冬キャンプはタープにスノーピークの石油ストーブで雰囲気満点🍀

おでんなんか🍢最高ですね!

●耐水圧:約2,000mm(フロア:約2,000mm)
●定員:4~5人用
●使用時サイズ:約320×230×170(h)cm(インナーテント)
●収納時サイズ:約φ28×82cm
●重量:約20kg
●材質:フライ/75Dポリエステルタフタ(UVPRO、PU防水、シームシール)インナー/68Dポリエステルタフタ(撥水加工) フロア/210Dポリエステルオックス(PU防水、シームシール) ポール/(ルーフ)FRP 約φ12.5mm×2 (レッグ)スチール 約φ19mm×4 (サイド、サイドルーフ)FRP 約φ11mm×4 (テントメイン)FRP 約φ12.5mm×2(キャノピー)スチール 約φ19mm×2、長さ 約180cm
●仕様:キャノピー、前室、メッシュドア×2、ストームガード、ベンチレーション、メッシュポケット
●付属品:キャノピ-ポール、ペグ、ロープ、ハンマー、 キャリーバッグ

f:id:jokuaku7:20211130173028j:plain f:id:jokuaku7:20211130173003j:plain

デイキャンプ、2人用 コールマン(Coleman) シェード スクリーンIGシェード

こちらは主に子供と2人で行く時か、公園のデイキャンプで使用しています。

キャンプの時はタープも一緒に持っていきます。

シングルウォールなので寒くなると結露しますが、設営が楽な事と、携帯性が良いので使い勝手良い

商品説明 風に強いクロスポール構造で、防虫技術のテクノロジーブランドOlytecメッシュを採用。
●耐水圧:約500mm(フロア:1,500mm)
●定員:3~4人
●重量:約3kg
●使用時サイズ:約210×180×120(h)cm
●収納時サイズ:約φ15×60cm
●材質:シェードスキン/68Dポリエステルタフタ(UVPRO、PU防水)、フロアシート/ポリエチレン、フレーム/FRP約φ9.5mm

f:id:jokuaku7:20211130172939j:plain

我が家最新のテント、ハイランダークロシェト

待望のパップテントです!ソロでゆっくりする為に買いました、俺専用テント!

A型ポールで設営も楽々、この冬は絶対もう一度張りたいテントです🍀

コロナでキャンプブームですが、早く落ち着いてくれたら良いな。

静かにキャンプしたいアラフィフでした😄

真夏の大冒険!平尾台 〜千仏鍾乳洞〜

北九州に住んでいたときには行かなかったけど、とあるCMで流れていたので、帰省したときに家族で寄りました。

たどり着くまでの道のりも山を抜けていく感じが冒険心をくすぐります。

 千仏鍾乳洞は、昭和10年、国の天然記念物に指定された由緒ある大鍾乳洞。

幾千万年の永きに渡り、カルスト台地の雨水によってつくられたものです。

 洞内は四季を通じて気温16度、水温14度で、夏は極めて涼しく、冬は暖かだそうです。

照明設備は入口より900mまであり、子供も安全に進むことができます。

480mから先は地下の小川の中をジャブジャブ歩いて探検気分が味わえ、「楽しかった~」と大人気の体験型鍾乳洞です!

 

f:id:jokuaku7:20211130171437j:plain

夏の暑い時に行ったのですが、鍾乳洞の中に入ると冷んやりとします。

f:id:jokuaku7:20211130171825j:plain

天然記念物!鍾乳洞の全体図と各ポイントの名称が看板に書かれています。 入場料を払ってさっそく中へ! 靴は濡れるので貸し草履があります。

f:id:jokuaku7:20211130171807j:plain

どんどん進んでいくと、インディーズジョーンズの世界に入り込んだ気持ちになってきてテンションも、アップ!

f:id:jokuaku7:20211130171703j:plain

水はとても綺麗です。子供たちは大喜びで進んでいきます! f:id:jokuaku7:20211130171749j:plain

途中でこの様な名称の鍾乳石もあります…

変な意味じゃない事はわかりますが、別の名前もあったんじゃないかな(^_^;)

ま、嫌いではないですけどね!

f:id:jokuaku7:20211130171725j:plain

● 車をご利用の方 小倉南ICより約20分 駐車場 100台 無料 (営業時間終了後、閉門します)

● JRをご利用の方 小倉駅より日田彦山線石原町駅へ約30分 石原町駅前より、タクシーで約20分

住所 〒803-0180 北九州市小倉南区平尾台3丁目2番1号

電話&FAX
電話 093-451-0368    
FAX 093-451-0653

定休日   なし

営業時間 平日: 9:00 ~ 17:00
土・日・祝日: 9:00 ~ 18:00

※ 但し、秋・冬季は日没まで/入洞受付は営業終了時間の30分前まで(冬季の入洞受付は、平日、土・日・祝日に関わらず16時15分で)

入洞料金
大人: 900円
中学生: 600円
小学生: 500円
幼児(4歳以上): 200円

お気に入りキャンプギア①コンパクトで便利。お勧め焚き火台。

今私はコンパクトキャンプにハマっています。

なんといっても、ソロキャンプでたくさんアイテムを持って行くと車の荷積荷下ろし、設営/片付けが面倒くさい。

時には現地で物が無くなる事も…

自転車でキャンプに行ける様に更なるコンパクト化が必要になる。

コンパクトで軽量かつ設営簡単な焚き火はないものかと物色していたところ、こちらを発見!

お値段もお手頃、早速ポチしました。

f:id:jokuaku7:20211111202453j:plain


北海道キャンピングカーの旅でも持っていける携帯性の良さ!

もちろん先日の自転車キャンプでも持って行きました。

こんなに小さくなります。(500mlペットボトルと比較)

f:id:jokuaku7:20211111153821j:plain

予備シートもついて満足です。

設営に少しコツが要りますが慣れれば簡単。

小学5年の息子が何も教えてなくても自分1人で組み立ててました。

f:id:jokuaku7:20211111153649j:plain f:id:jokuaku7:20211111153643j:plain

壊れてもまたこれを買おうと思います!

思い出のパン屋さん②【パン・ド・ファンファーレ】@石川県金沢市

石川県に住んでいた時、ひたすらに通っていたパン屋さんです。

f:id:jokuaku7:20211110104619j:plain

オリジナリティのあるパンがたくさんあり、毎回行くのが楽しみになります。

f:id:jokuaku7:20211110104628j:plain

特にどハマりしたのが、【じゃが】。

f:id:jokuaku7:20211110104607j:plain f:id:jokuaku7:20211110104612j:plain

一見カレーパンの様な見た目ですが、中身はコロッケ。コロッケをそのまま食べている様な、しかしパンもしっかりある、それでいてめちゃくちゃ美味い!

また、石川県に行った時は必ず行きたいと思います。